■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
小学館学年別雑誌の思い出!
- 1 :名無しさん@1周年:2001/05/13(日) 23:30
- 私の読んでたころは1980年代前半でした。
「小学1年生」にいがらしゆみこの「ふたごのピンク」(カラーで綺麗だった)、
中学年くらいに鈴賀レニの「ミコとマコ」がありました。
この「ミコとマコ」読みたさに毎月買ってたなあ。
その後のいがらし&鈴賀のトラブル人生なんか予想もしませんでした(当たり前だ)。
あと好きだったのは「ぽてとちゃんSOS」っていう少女探偵ものと、
「うたってナナちゃん」というアイドルもの。
「リトル巨人くん」なんてあったね。小学生なのに巨人の選手(笑)。
あと付録にカゲマンの「推理ブック」とか付いてた。
こんな感じで、あなたの思い出のエピソードをどうぞ。
- 2 :名無しさん@1周年:2001/05/14(月) 22:32
- 藤子ふじおが描いたんじゃない「ドラえもん」が連載されていた。
あれはいったい誰だったんだろう…。
- 3 :大学2年:2001/05/14(月) 22:59
- 「小学5年生」の好きな食べ物ランキングの一位が、
確かすしだった。日本人もぜいたくになったもんだと
小5ながら当時の俺は思った。
- 4 :1971 :2001/05/14(月) 23:24
- 付録の工作をのりだけで完成させた小学生は
全国に一体何人いるのだろう?
僕の場合は、のり&セロテープべたべた→未完成→ごみ箱行き
というパターンが毎月続いた。
- 5 :名無しのオプ:2001/05/15(火) 06:05
- 付録で、細長ーいフィルムに「ドラエもん」とかが書いてあって、
壁に映して遊びましたね…。
ビデオの操作もできる今の子供は楽しくもなんともないでしょう。
- 6 :愛と死の名無しさん:2001/05/16(水) 16:27
- 付録を考える人は一人なんです。
職人のようなじいさんだそうだ。
- 7 :名無しさん@1周年:2001/05/18(金) 02:17
- 「あさりちゃん」は他の雑誌だったかしら??
- 8 :名無しのオプ:2001/05/18(金) 07:20
- 「あさりちゃん」出てました。
室山まゆみって、確かふたりで描いてたんじゃなかったっけ?
姉妹か何かで。
すでに「サザエさん」があるというに、魚の名前でまとめた勇気がスゴイ。
あさり、タタミ(たたみいわしのこと。姉)、さんご(ママ)、いわし(パパ)…
- 9 :名無しさん@1周年:2001/05/19(土) 00:32
- 「おはよううんこちゃん」というマンガを見た記憶のある人いませんか?
確かに見たのに誰も知らない!
何年生の本だったかは思い出せない。
- 10 :76年:2001/05/19(土) 01:36
- あさりちゃんはまだ単行本で買ってるし。
60冊超えた
- 11 :d(^。^)b:2001/05/19(土) 07:31
- >76年さんへ。
10円貯金ってなんだっけ?それだけ覚えている。
- 12 :名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 03:22
- >>9
読んだ記憶があります。別に下品なものじゃなくて、人間の消化器のしくみを説明したもの。
「水に沈むのが良いうんこ。浮くのは悪いうんこ」とか書いてあった。
ここで覚えた知識を母親に話したら、「汚いことを話すんじゃない!」とビンタ食らった。
- 13 :名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 18:19
- >>12
そう!それ!!
そんな話なのだ!
男の子とうんこちゃんが話してるんだよぅ!
よかった幻を見てたんじゃないんだ!!
ありがと〜!
- 14 :名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 10:54
- >>2
私もそれ見ました!
しかも四年生あたりから六年生までずっとありました。
何故?
- 15 :名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 04:46
- 双子の姉妹
「ミコとマコ」??
- 16 :15=16:2001/07/03(火) 02:07
- 一番すきでした。
- 17 :名無しさん@1周年:01/11/28 23:59
- 小説でさ、性教育ものがあったのよ
「青い実の季節」
熱心に読んださ
- 18 :名無しさん@1周年:02/03/25 01:30
- ひきちん、めざめた、ひろぱんを知ってる人は昭和45年から昭和46年の早生まれ
の人。彼らは読者のおたよりコーナーの構成作家です。
- 19 :名無しさん@1周年:02/05/01 17:32
- スイートラブラブっていう漫画のってたわ〜 私の時
- 20 :名無しさん@1周年:02/05/11 12:18
- 俺らの頃は勉強する真面目な奴が読む感じの雑誌だったのに、
今は全然違うんだね。
ちなみに俺はコロコロ派だった。
- 21 :名無しさん@1周年:02/05/11 15:55
- http://members.tripod.co.jp/sinaiyo/sinsure.jpg
- 22 :かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/05/11 20:15
- 〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪
= ⊂ ) \_______
= (__/"(__) トテテテ...
- 23 :名無しさん@1周年:02/06/25 18:49
-
めちゃめちゃ面白かった漫画「馬鹿(ウマシカ)ブルース」
今19、20歳の人のとき。
主人公がすげー馬鹿なんだけど、実はヒロインを
たすけるためにがけから落ちて馬鹿になったとかそんな話。
タッチに衝撃をうけたよ。
誰か作者おしえてー
- 24 :名無しさん@1周年:02/06/25 20:03
- >23
あだち充ですよん。
超、有名だよ。。
- 25 :名無しさん@1周年:02/06/25 20:10
- >>24
勘違いでしょ・・タッチ(藁
そりゃぁ、あだち充は、超有名です。(激藁
- 26 :22:02/06/25 22:36
- >>23
勘弁して。そんなんしっとるY
だれかマジで教えて腸
- 27 :名無しさん@1周年:02/06/25 23:17
- ___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < おめーらも氏ねよおめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
- 28 :名無しさん@1周年:02/06/27 21:25
- キッチョメン! 石神井先生
〈完全版〉
泉 昌之
B6判/並製
1800円(税別)
ISBN 4-7926-0342-0
「小学五年生」で長期連載され、
長らく入手困難であった幻の作品
「キッチョメン! 石神井先生」に、
同誌の特別付録に掲載された
「スーパーキッチョメンZ」
を含む約200ページもの単行本未収録作品を一挙収録!
まさに完全版として大復活!
だそうだ。
- 29 :名無しさん@1周年:02/06/28 21:36
- age
- 30 :名無しさん@1周年:02/06/29 19:07
- 安芸
- 31 :1982年生まれ:02/06/30 01:40
- キッチョメン、見てたわー
確か俺が小5の時に新連載として始まった気がする。
学年別雑誌はホントに特殊な匂いがするね。
勉強のページは手付かずのまま、読者ページと漫画だけ読んでた。
今はハム太郎とニセ青山のコナンが柱なのか?
- 32 :名無しさん@1周年:02/07/02 14:22
- 安芸
- 33 :名無しさん@1周年:02/07/09 01:09
- あがい
- 34 :名無しさん@1周年:02/07/15 23:14
- だっしゅホンダまぬけ
- 35 :名無しさん@1周年:02/07/17 15:07
- あさりちゃん読んでた。
今でも連載続いているの?
- 36 :ジャイ子:02/07/17 18:36
- ドラえもん読んでた。
のび太君はあいかわらずでした。
- 37 :名無しさん@1周年:02/07/29 23:12
- 小学六年生の「初ブラレッスン」に萌えた方は?
今年はまだ載っていないから、秋口に期待するか・・・
- 38 :名無しさん@1周年:02/08/23 22:03
- hozen
- 39 :名無しさん@1周年:02/09/09 03:50
- やっぱり「はーいまりちゃん」(バレイ漫画)でしょ☆
- 40 :名無しさん:03/01/04 02:32
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
- 41 :山崎渉:03/01/13 00:54
- (^^)
- 42 :山崎渉:03/01/21 14:55
- (^^)
- 43 :山崎渉:03/03/13 12:07
- (^^)
- 44 :名無しさん@3周年:03/03/28 12:46
- ここもう誰もいないのかなあ…
ネコ耳娘がでてきて
「ぺろんちょ★」って主人公の男の子のほっぺなめる漫画
なんてタイトルだっけなあ・・・
- 45 :名無しさん@3周年:03/03/28 14:50
- 借入件数の多い方でも
1度完済して信用がつくと2度目からは
50万まですぐ貸してくれます。これホント!!
それとこの会社、申し込みの時「データバンクに載せないで」
と頼むと、その通りにしてくれます。
つまり、サラ金からお金を借りた履歴が残らないんだよ。
これ便利かも。
http://square7337.com/
i-modeは http://square7337.com/i/
- 46 :名無し:03/03/30 15:34
- いつも同じ兄妹が主人公の漫画描く人誰だっけ?
兄は黒髪にサンバイザー
妹はツインテールの茶髪
で何故か妹は裸にされるシーンが多い
シンプルで整った絵柄(藤子プロ出身?)
「ワープロの使い方」みたいな内容の企画漫画も描いてたような……
ちなみに当方1976生まれ
- 47 : :03/03/30 15:52
- http://moro-douga.moviespage.com/
大量の日本女性裏動画!DVD以上の高画質
- 48 :山崎渉:03/04/20 05:17
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 49 :山崎渉:03/05/22 01:17
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 50 :山崎渉:03/05/28 15:58
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 51 :名無しさん@3周年:03/07/09 20:31
-
- 52 :山崎 渉:03/07/12 16:38
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 53 :名無しさん@3周年:03/07/14 11:09
-
- 54 :山崎 渉:03/07/15 12:08
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 55 :名無しさん@3周年:03/07/15 20:55
-
- 56 :名無しさん@3周年:03/07/17 14:10
- sage
- 57 :なまえをいれてください:03/07/22 13:27
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 58 :ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:07
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 59 :名無しさん@3周年:03/08/05 11:52
- こぺる21知ってる?
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1060051876/l50
- 60 :山崎 渉:03/08/15 20:19
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 61 :名無しさん@3周年:03/12/03 00:02
-
- 62 :名無しさん@3周年:04/02/27 15:55
- ttp://www.h2.dion.ne.jp/~megu6936/syasinn.html
- 63 :名無しさん@3周年:04/03/02 14:50
- 82年生まれの人の小学3年生はおもしろい漫画多かったように思う。
82年生まれの弟いたからそれ読んだことあった。
キララちゃんというアイドルの話があった。
学校はすごーく厳しくて常に勉強しろ!の状態だけど、裏ではかつらかぶってアイドル活動している
女の子の話。
あとバレエの話もあったなあ。二人のセレナーデだったかな?
弟はスーパーマリオくんを好んでいた。それもおもしろかった。
- 64 : ◆zTZ1oJ0vKo :04/12/25 23:24:27
- 鳥てすt
- 65 :名無しさん@3周年:05/01/07 21:49:08
- ドラえもん
- 66 :名無しさん@3周年:05/01/08 00:28:40
- ポケモンスペシャルはネ申漫画
- 67 :74年生まれ:05/01/24 00:14:01
- 今は内容一新して学習雑誌になったみたいだね。自分の頃は表紙は毎回アイドルで、ブームだったファミコンの裏ワザや隠れキャラも紹介してくれていた。子供向け雑誌だったよ。ドラエもんやリトル巨人君が連載されてた。
- 68 :名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 22:18:42
- 昔はタレントやゲームの特集が多かったよね。学習雑誌というかんじではなかった。
- 69 :名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 12:51:04
- おはよう姫子シリーズ世代なんですが・・・
- 70 :2ch”管理”人:2005/07/24(日) 14:20:43
- あなたたちが見ているその2ch、実は危機管理の面ではあまり安全じゃないんです。
最悪の場合、書き込むだけで個人情報が他人に漏れてしまう場合があります。
でも、5年程前から導入されたSG(セキュリティ・ガード)を使うだけで、簡単に防げるんです。
やり方は至って簡単。
名前欄にfusianasanと入れるだけです。これは本来、アメリカで発祥したセキュリティ保護を目的とした専門用語です。
これを使用し、名前欄にSG登録完了と出れば成功です。また、メール欄にも入れることによってより強化されます。(メール欄だけでは効果は無い)
最近の傾向では使わない人が増えています。
もう一度危機管理について考える必要がありそうです
【2ちゃんねるにはルールを知ってからきましょうね】
- 71 :名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 11:52:54 O
- 少女少年が初めてだった
- 72 :名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 01:53:23 O
- グリーンベレー君が良かった
- 73 :名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 16:18:56 O
- 良スレ
- 74 :名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 17:52:21 O
- あさりちゃんが面白かった
- 75 :名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 19:20:39 O
- 算数王子は神
- 76 :名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 02:04:40 O
- age
- 77 :名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/07(月) 02:07:02 0
- ポケスペとか大好きだった
- 78 :名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/07(月) 15:10:04 O
- イエローが女だったのは驚いた。
- 79 :名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 19:38:21 0
- 魔法のかっぷちゃんが大好きでした。
あと、付録マンガ?で
夜な夜な歩き回る女の子がいて、おやじさんが見つけて懐中電灯の
光を当てると頭からドロドロ溶けてしまう漫画があったのを覚えてる
これのタイトルとか漫画家知ってる人います?(ノ_・。)クスン
- 80 :名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 21:31:02 0
- あさりちゃんは今もずっと買い続けています
- 81 :名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 01:33:02 O
- ポケスペは神
少女少年も神(特に3)
1998年5年生、BREAK INも神
学年誌スレを必死で探してたんだが、ここと
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138538670/しか見付からなかった。
後は少女漫画板のスレくらい。
語る人少ないな…。
- 82 :名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 02:14:55 O
- >>81
君は俺と同世代と見える。
俺もそのミニ四駆漫画は好きだった。絵、上手いし
第一話でヒロインのパンツを見てしまうシーンも良かった。
また少女少年にしても、絵は上手いしクオリティは高いし最高。
ポケスペもまた然り。
あと個人的には1996年小学三年生に有った「ちあき電脳探てい社」という読み物が好きだ。
- 83 :名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 00:13:11 0
- ちょっと質問。
こうりこのみとかって関西弁娘がタロット占いするのって誰か見覚えない?
詳しいこと知りたいんだけどそれ以外何も覚えてなくて。
- 84 :天商生OB:2006/03/26(日) 15:26:09 0
- 小学4か5年生の学習誌で、王か王子が校長になって好き放題してる話って何でした?
ちなみに1987年度生まれです
- 85 :名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 02:22:28 0
- 2umGcCyooK6
- 86 :名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 02:22:42 0
- fmSfA93DToA
- 87 :名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 02:22:58 0
- 81vPvjM/xx.
- 88 :名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 02:23:03 0
- QGhHbT9J5hA
- 89 :名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 02:23:48 0
- eLZLkLmjgjU
- 90 :名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 02:25:37 0
- q6ode5IJDos
- 91 :名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 02:25:44 0
- FbJ6KYp6/IM
- 92 :名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 02:25:45 0
- 3y6Zld6qDkQ
- 93 :名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 02:51:43 0
- Vxaa/LVb6ec
- 94 :名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 03:14:17 0
- 1veN9nITrVE
- 95 :81:2006/09/14(木) 15:07:42 O
- 保守…
夏休みに実家に帰ったら親に学年誌を捨てられていた…今まで大切にとっておいたのに…
宝物だったのに…BREAK IN単行本化されてないのに…
82と友達になりたい
本誌から切り取って必要な所だけ残そうと思っていた矢先だった。すごく悔しい
- 96 :名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 22:38:47 0
- 保守
- 97 :名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 10:52:52 O
- 保守
- 98 :名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 09:42:40 O
- 終了
- 99 :名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 09:28:50 0
- どれも良かったけど、単行本まで買ったのはポケスペだけだな。
あの原作からの広げようの凄さは異常。
ちあき電脳探てい社も好きだったな…元々2年間の予定だったって本当なんだろうか?
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★